大学のオンライン入学式

現在、社会福祉士の資格取得をめざして

通信制の福祉大学で学んでいます。


去年の10月に編入したのですが、入学式は4月の入学生と合同で

先週末、オンラインで行われました。


やはり、祝辞や校歌を聴くと

ピシッとした気持ちになりました。


何本もレポートを書いているのですが

知識が身に付く反面、

マイナス面をあげると、日常でもどこか理屈っぽくなってしまって

会話をしていて「はっ!気をつけないと」って

我に返って反省することが増えました。


本当は、ぐぐぐーっと、のめり込みたいのですが

バランスがむずかしいですね。


もし願いが叶うならば、

日常生活とか気にしないで、ひとりで没頭したいです。


そんな夢を見ながら、また勉強がんばります^^*

0コメント

  • 1000 / 1000