嬉しい外泊
こんにちは、あらきです^^*
画像は、1年前の京都のホテルです。
伏見稲荷大社のちかくの
マンション式ホテル。
一昨年、初めて泊ったところ、自閉ちゃんがすごい気に入って
家に帰ってから、何度も何度も画像を指さして
行きたいと意思表示していました。
なので、去年も行ってきました。
部屋に入るなり、テンションマックスで
ベッドで跳ねて寝転がって大笑いして
しばらくひとりで満喫していました。
自閉ちゃんと泊りに行くようになったのは
幼稚園の年長からでした。
幼稚園での宿泊学習があったため
その練習に、コテージに泊ったのが初めてでした。
夕方までは元気にできていましたが
夜になると、疲れと、日頃とちがう生活スタイルに
不機嫌になってしまい、もうもう大変でした。
眠いのに眠れず、ずっと怒っていて
午前3時にやっと寝てくれました。
なのに、翌日のチェックアウトが朝8時という。。笑
あんなにひどい思いをしたコテージ宿泊体験でしたが
そこから少しずつ、慣れていってくれて
小学校に入学するぐらいには、外泊を普通にできるようになりました。
嬉しいかぎりです。
やっぱり、小さな積み重ねなんだなって思いました^^*
あらき
0コメント